新潟市潟のデジタル博物館

お知らせ

「みんなの潟学」出版記念シンポジウム参加者募集中!本の一般向け配布を行います(イベントは終了しました)
イベント

~このイベントは終了しました~

「みんなの潟学-越後平野における新たな地域学」

 
この度、潟環境研究所では、新潟を象徴する“潟”を読み解く本「みんなの潟学-越後平野における新たな地域学」を出版しました。この本は、これまでの調査・研究の成果をもとに、地形、歴史、文化、民俗、動植物、利水など、多様な視点からふるさとの“潟”の姿を明らかにしたものです。ぜひご一読ください!
みんなの潟学紹介ページ(ニュースレター第9号より抜粋)

・2018年11月初版第1刷発行 A5版 144頁 ISBN978-9910471-0-7(非売品) 
・以下の新潟市立図書館で閲覧や貸出が可能です。※ホームページ上では公開していません。
【北区】豊栄図書館、松浜図書館
【東区】山の下図書館、東区プラザ図書室、石山図書館
【中央区】中央図書館、舟江図書館、鳥屋野図書館、生涯学習センター図書館
【江南区】亀田図書館
【秋葉区】新津図書館
【南区】白根図書館、月潟図書館
【西区】坂井輪図書館、内野図書館、黒埼図書館
【西蒲区】西川図書館、岩室図書館、潟東図書館、巻図書館

「みんなの潟学」一般向け配布
下記のとおり、希望者に配布します。
【配布期間】1月10日(木曜)から2月8日(金曜)
【配布場所】潟環境研究所(市役所本館4階)、各区地域総務課(東区、中央区、西区は地域課)、佐潟水鳥・湿地センター(西西区赤塚)、水の駅「ビュー福島潟」(北区前新田)
※数に限りがございますので、1人1冊までの配布となります。

 新潟市潟環境研究所シンポジウム「みんなの潟学-越後平野における新たな地域学」このイベントは定員に達しました


本の出版を記念し「水との共生」をテーマに開催します。
【日時】2019年2月10日(日曜)13:30~16:30(受付12:30)
【内容】第1部基調講演 
講師:嘉田由紀子氏(滋賀県立琵琶湖博物館元総括学芸員) 「これからの新潟の湿地群のあり方を展望するー琵琶湖博物館の展開に学ぶ」
講師:関 健志氏(公益財団法人日本生態系協会事務局長)「諸外国における湿地復元の動向」
第2部パネルディスカッション「みんなの潟学で”潟”を読み解く」
【会場】新潟国際情報大学中央キャンパス 9階講堂
【申込】新潟市役所コールセンター(025-243-4894)へお申し込みください。
【申し込み開始】1月10日(木曜) 受付時間8:00~21:00 年中無休
【その他】
参加者には本『みんなの潟学』を会場にて差し上げます。
・この事業はにいがた未来ポイント対象事業です。
・専用駐車場はありません。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
ちらしPDF

 

前のページ戻る
更新日:2020年01月17日

お知らせ