知る
潟を知る
潟の定義
潟の成り立ち
潟の開発の歴史
潟の生態
潟の生業
潟のくらし文化
楽しむ
潟を楽しむ
潟検定
潟の記憶
潟を鳥の眼で訪ねる旅
学ぶ
潟を学ぶ
新潟の潟
新潟市の鳥「ハクチョウ」
ラムサール条約
ラムサール条約湿地自治体認証
潟のガイドブック
外来種
越後平野の生きもの
生きもの図鑑
潟の生きもの図鑑
潟のデータベース
潟マップ
このサイトについて
サイトマップ
新潟市潟環境研究所の記録
新潟市の環境・衛生
お知らせ
お知らせ一覧
2025年03月31日
トピックス
「国際湿地都市NIIGATA」PRポスターについて
2025年03月25日
イベント
里潟(さとかた)サインボードの設置について
2025年03月24日
イベント
福島潟での清掃活動イベントについて
2025年03月24日
イベント
企画展示「にいがたの潟(かた)と水生生物」開催中です
2025年03月18日
トピックス
新潟市の潟が紹介されました
2025年03月07日
トピックス
潟のプロモーション動画のシネマ・アドバタイジングが始まります
2025年03月06日
イベント
佐潟-里潟フットパスのお知らせ
2025年03月04日
トピックス
「新潟市湿地プロジェクト補助金」の事業を募集します【令和7年度前期分】
2025年02月28日
イベント
結果発表!&入賞作品展 第31回福島潟フォトコンテスト
2025年02月27日
トピックス
新潟市内初!!じゅんさい池(東区)が自然共生サイトに認定されました
2025年02月21日
トピックス
ホームページリニューアルのお知らせ(「潟を楽しむ」ランディングページ)
2025年02月19日
トピックス
「国際湿地都市NIIGATA」ロゴマークが紹介されました
2025年02月10日
トピックス
「国際湿地都市NIIGATA」ロゴマークが完成しました
2025年01月31日
イベント
外来生物は悪者(わるもの)?(佐潟イベント)
2025年01月17日
イベント
「潟(かた)シンポジウム2025」を開催します!
2025年01月14日
イベント
「ヤリマンボウ」解剖の公開について(1月15日)
2024年12月20日
活動報告
佐潟通信更新のお知らせ
2024年12月17日
トピックス
「ヤリマンボウ」標本展示(12月17日(火)~19日(木)限定)について
2024年12月01日
トピックス
水の駅「ビュー福島潟」特別開館のお知らせ
2024年11月29日
トピックス
令和6年度鳥屋野潟探鳥会を開催しました
1
2
…
17
次へ →
お知らせ
お知らせ
活動報告
調査研究
トピックス
イベント