トピックス 2018年04月27日トピックス 菜の花時期は福島潟へ タクシーご利用でビュー福島潟入館無料!キャンペーン実施中(イベントは終了しました) 2018年03月28日トピックス 菜の花迷路つくり参加者募集(福島潟)(イベントは終了しました) 2018年03月28日トピックス 雁ばり隊メンバー募集(福島潟)(2018年の募集は終了しました) 2018年03月28日トピックス 福島潟でのヨシ焼き実施が3月31日(土)に延期になっています(終了しました) 2018年03月15日トピックス 【☆会員募集中☆】新潟市の豊かな自然情報を発信!「にいがた生きものファンクラブ」 2018年03月15日トピックス 福島潟で新芽呼ぶヨシ焼き実施予定(延期となりました) 2018年03月14日トピックス 第24回福島潟フォトコンテスト入賞作品展が開催されます(終了しました) 2018年03月08日トピックス 「佐潟自然散歩」が実施されます(3月から10月の第2、第4土曜日) 2018年02月28日トピックス 新潟市のコハクチョウ飛来数について 2018年02月02日トピックス 今日、2/2は世界湿地の日です 2018年01月31日トピックス NPO法人いいろこ十二潟を守る会が十二潟の水面用地を取得しました。 2018年01月31日トピックス 潟環境研究所おすすめ図書「河童のユウタの冒険」のご紹介 2017年11月07日トピックス たくさんの渡り鳥がやってくる11月から2月は、佐潟探鳥散歩を実施します。(佐潟水鳥・湿地センター) 2017年11月01日トピックス 佐潟水鳥・湿地センターは、11月から2月の間、土日は早朝から開館します。 2017年10月25日トピックス 11月3日(祝)文化の日は「無料観覧の日」です。 2017年10月09日トピックス 10月10日はトットの日(オオヒシクイの日)です 2017年06月14日トピックス 佐潟の水質についての記事が掲載されています(新潟市衛生環境研究所だより) 2017年06月02日トピックス 平成29年度にいがた市民大学公開講座「近代文明の矛盾・水俣病を映画「阿賀に生きる」を鑑賞しながら考える」を受講してみませんか 2017年05月22日トピックス 平成29年度にいがた市民大学を受講してみませんか 2017年04月12日トピックス 潟での市民活動を支援します「潟の魅力創造市民活動補助金」