問題をよく読んで、回答の中から正しいと思う応えをチェックしてください。 すべて回答し終わったら「判定する」をクリックしてください。 上級 問題1かつて存在した鎧潟の昭和30年頃の面積は? 約170ha 約270ha 約370ha 問題2六郷ノ池がある場所は? 新潟市西蒲区 新潟市秋葉区 新潟市南区 問題3ドンチ池がある場所は? 新潟市西蒲区 新潟市秋葉区 新潟市西区 問題4むかしは子どものおやつとして食べられたこの実の名前は? ハスの実 ヒシの実 クワイの実 問題5清五郎潟を開拓者した8人はあるところから移住してきたが、その国(県)は? 信濃国(長野県) 赤城国(群馬県) 加賀国(石川県) 問題6北上の池がある場所は? 新潟市南区 新潟市秋葉区 新潟市中央区 問題7福島潟から分離して内沼潟ができるきっかけとなった、山倉新道が築堤されたのは? 文化13(1816)年 嘉永6年(1853)年 文久3年(1863)年 問題8鳥屋野潟の水を排水している親松排水機場にあるポンプをすべて稼働させた場合の排水能力は? 毎秒約80トン 毎秒約60トン 毎秒約40トン 問題9阿賀野川河口にある松浜の池の成因は? 河口閉塞湖 三日月湖 汽水湖 問題10大正年間に刊行された「中蒲原郡誌」には、じゅんさい池についての記述がありますが、西池は物見山池と記載されています。では東池はなんと記載されているか? 河渡池 下木戸池 下中道池